オンライン限定 ”三行日記会” 金曜夜コース 3月スタート
「三行日記」
自分の思いを、たった三行、毎日書き出すだけ。
そんなシンプルな習慣が、自分の心のくせを浮かび上がらせてくれたり、
感情を上手に表現させてくれたり、明日につながるやる気を与えてくれたりします。
例えば、夜寝る前に、
・今日、イラっとしたこと
・今日、嬉しかったこと
・今日、気になったこと
を書き出してみる。慣れれば、1,2分で終了です。
たったそれだけのことで、
自分の深い思いに気づいたり、壁を打ち破るヒントになったりする。
フラクタル心理学の受講生さんなら、”その先” を考えてみるのもよいですね。
「その感情の元になっている、信じ込みは何か?」
「その対象。ネガティブ・ポジティブ変換したら、どうなるか?」
「LDP。その人物や出来事に、何と言いたい?」
今回、その三行日記の習慣化、活用を目的に、チームで取り組んでみたいと思います。
・三行日記。何を、どのように記録するか?
・毎週、一度の勉強会でのシェア。そこからの気づき。
期間限定3週間、勉強会4回、定員6名のチーム活動です。
今回は、オンライン限定といたします。
三行日記を習慣化したい方。そこからの分析方法を学びたい方。
ご参加お待ちしております。
*** 別日程での開催要望、現地参加希望、ありましたら、下記、お申込みのメッセージ欄から、その旨、お伝えくださいませ。
========================================
<募集要項>
・金曜・夜コース(19:30-21:30) オンライン勉強会
3月 8日、 15日、 22日、29日
初回(3月8日):三行日記の書き方、各自のテーマ設定
2-4回:シェア会
・講師 Taizan
・定員 各6名
・参加資格 マスタコース入門修了
・受講料 18000円(税込)
お申込みはコチラ>>